top of page
IMG_9026_edited.png
丸二紙器工業所
IMG_8980-2.jpg

​守る・魅せる・体験する

ただの箱ではなく
想いをのせた箱

オリジナルの箱制作
​おひとつからでも承ります。

私たち丸二紙器工業所は「貼り箱」の製作を中心とした会社です。

例えばおせちの重箱、伝統工芸品(高級包丁など)、腕時計、化粧品、財布などさまざまです。

箱の本来の目的は商品を保護することにありますが、私たちはパッケージも製品の一つだと考えます。

 

一番外側にくる商品の中身と考えれば、一言で「箱」とはいえ、決して手を抜くことはできません。

制作者の想いに応えられるよう、私たちも限界を超え新たな表現方法がないか、常に貼り箱の可能性を押し広げられるように先入観を捨て取り組んでおります。

想いが込められた大切な一品。

オリジナルパッケージおひとつからでも承らせていただきます。

特別な体験をお客様にお届けしましょう。

Works

​制作実績

​Instagram

IMG_8973-2.jpg

​Feature

カラー×素材×加工技術

この3要素で可能性は無限大

貼り箱とは中芯となる厚紙で作られた箱に和紙や化粧紙、印刷された紙を貼って作ります。

貼り箱の最大の特徴はその名の通り紙を貼るということ。

まさに貼る素材によって印刷しただけの箱では不可能な

表情豊かな、また五感で感じる質感を表現することが可能です。

素材、色、仕上げとなる

箔押しや型抜きなどの加工技術も加えることで

表現の可能性は無限に広がります。

貼り箱は高級感、重厚感、上質感などを演出するにはもってこい箱と言えます。コスト以上の価値を付加することができます。

一味違ったモノをお探しの方は是非、一度ご相談ください。

素材

洋紙 / 和紙 / フェルト布 / 不織布 / 友禅和紙

貼り箱における化粧紙の種類は実に1000種類以上。

手に取った時の手触り、見た目の華やかさや、シックな高級感など

商品にピッタリの素材が必ず見つかるはずです。

私たちは箱をただの包装資材ではなく製作者の想いをお客様に届ける大切なツールであり、箱も商品の一部であると考えています。

​大きく分けると下記の5種類となります。

洋紙

洋紙

洋紙はカラー、テクスチャー(質感)の違いからその種類は何百種類にも及びます。マットなものや、煌びやかなもの、ざらざらした質感のものなど、豊富なラインナップとなります。

和紙

​和紙

和紙が醸し出す高級感や、落ち着いた雰囲気は貼り箱にした時により一層、美しい仕上がりとなり、箔押し加工などとも相性抜群です。種類も質感により様々なタイプをご用意しております。

IMG_9339_edited.jpg

​友禅和紙

友禅染の着物のような華やかな柄の和紙です。

他の紙と比べると、圧倒的な個性を打ち出せます。

おせちの箱や、和を想起させるものとの相性は抜群です。海外向けの商品にも人気の紙となっております。

フェルト布

フェルト布

フェルト布は不織布に植毛した植毛紙です。柔らかい手触りで、紙とは違った質感を箱に与えてくれます。内部の商品を保護するカバー材などにもよく使用されます。

不織布

不織布

​不織布も紙とは異なる雰囲気を演出してくれます。一般的な紙と比べて、軽い素材のため、清潔感のある印象を与えてくれます。

Materials

IMG_9064.jpg

加工技術

貼合・打抜・箔押し

※貼合、合紙、トムソン、箔押しのみの加工依頼はお断りさせていただきます。

◆外貼り、裏打ち

化粧紙を外側、内側に貼ること。

様々な質感や、見た目の華やかさなどを演出することができる加工です。裏打ちという内側への貼りはより高級感を高められます。

◆箔押し(はくおし)

箔押しは熱と圧を利用し、フィルムを素材に熱圧着する特殊印刷

金や銀に代表されるようなメタリック感を表現できる加工です。箔押しの時に発生する凹みや、浮き出し(エンボス)がより一層高級感を際立たせます。

◆打抜(うちぬき)

こちらはベースとなる合板に刃を埋め込んだ型(トムソン型)を用いて、材料をプレスして様々な形に型抜きをする加工

IMG_9019_edited_edited.jpg

外貼り​裏打

IMG_3703_edited.png

箔押し

IMG_8973-2.jpg

打抜・トムソン加工

​Skills

Problems

こんなことでお悩みの方は是非一度お問い合わせください。

高級感やおしゃれな雰囲気を出したい    

開封するのが楽しくなるパッケージにしたい

素材やデザインにもこだわりたい

環境にも配慮した素材を使いたい      

商品をより一層引きたてるパッケージにしたい

そもそもどんな箱にしたいかわからない   

Flow

制作までの流れ

弊社で制作する貼り箱は、全てオーダー品となり、既製品はございません。

料金に関しましては、一点ずつ異なりますので都度御見積をとらせていただいております。

尚、サンプル(試作)に関しましては有償となっており、本生産を前提として制作いたします。

​無償では承っておりません。何卒、ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

​ヒアリング

Step.1

丸二紙器工業所にてサンプル品を手に取っていただき、素材や、組み合わせ方、など方向性を決めていきます。オンラインでのやり取りはニュアンスが伝わらないので、なるべく対面での打ち合わせを大切にしております。

御見積

Step.2

お打ち合わせでのご提案内容とご要望に基づきお見積りを作成します。

サンプル製作

Step.3

お打ち合わせで決めた内容でサンプル品を製作(有償)します。サンプルを見ていただき改善点を見つけブラッシュアップしていきます。(サンプルはあくまで本生産を前提としております。)

製造・納品

Step.4

​仕様が決定しましたら本生産に入ります。完成しましたら速やかに納品させていただきます。

bottom of page